2015年11月01日
gamescomメーカーブースリポート#
FFVII』のPC版も出展 2012年8月15日~19日(現地時間)の期間、ドイツのケルンで開催中のイベントgamescom 2012. ここでは本イベントに出展しているスクウェア・エニックスのブースの模様をお届けする. 出展タイトルは『 スリーピングドッグス 香港秘密警察 』、『 ヒットマン アブソリューション 』、『 TOMB RAIDER 』といったスクウェア・エニックスの海外タイトルに加え、『 ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 』. 今回、スクウェア・エニックスブースでとくに目立っていたのは、ステージで実機デモも公開された『 ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 』だ. 同作のステージは、一日に数回開催されるほどの力の入れようで、しかも、どの回も大盛況. gamescom会場では『 FF 』キャラクターのコスプレイヤーも多く、『 FF 』シリーズは大人気. 『 ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 』にもかなり関心を寄せていることが、ステージの盛況っぷりから感じられた. 『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』のイベントはご覧のとおりの大盛況. 【ブログシティ】5つの遊びを楽しめる『スーパーモンキーボ Timberland ブーツ 吉田直樹プロデューサー兼ディレクターもたびたび登場し、同作をアピールしていた. 『ヒットマン アブソリューション』のブースには47が常駐. ブースの一角では、『ファイナルファンタジーVII』のPC版(PSからの移植版)が出展.